買取金額
-
オデッセイ エリシオン
RB1,RB2 RR1,RR2
¥30,000/個(税込)
-
オデッセイ
RA6,RA7
¥35,000/個(税込)
-
エルグランド
E51
¥20,000/セット(税込)
-
セレナ
C25
¥15,000/セット(税込)
-
ストリーム
RN3
¥30,000/セット(税込)
-
ストリーム
RN1
¥12,000/個(税込)
-
セルシオ クラウン
3UZエンジン
¥50,000/セット(税込)
-
ティーダ ウィングロード ノート
HR15エンジン(センサー無)
¥30,000/セット(税込)
-
GTR
R35(マフラー側)
¥15,000/セット(税込)
-
GTR
R35(エンジン側)
¥40,000/セット(税込)
-
プリウス
NHW30
¥15,000/セット(税込)
-
フーガ スカイライン
VQ35
¥18,000/セット(税込)
-
インプレッサ レガシー
BP5,BH3
¥20,000/セット(税込)
-
インプレッサ レガシー(2000)
BH5
¥12,000/個(税込)
-
プリウス
1NZ
¥45,000/セット(税込)
-
レガシー
BP5,BL5
¥20,000/個(税込)
-
クラウン ブレビス マークⅡ など
J2S175
¥20,000/セット(税込)
-
フィット モビリオ など
L15A センサー2個
¥18,000/個(税込)
-
オデッセイ
RA8,RA9
¥35,000/個(税込)
-
RX8
13B-MSP
¥30,000/個(税込)
まずはスマホで簡単登録
LINE IDから友だち追加
@881qlkup
LINEアプリ内の友だち追加画面のID検索から「@881qlkup」と入力。「MI CO.,LTD.」を友だち追加すれば登録完了です。
QRコードから友だち追加

LINEアプリ内の友だち追加画面から「QRコード」を選択してQRコードを読み取り、「MI CO.,LTD.」を友だち追加すれば登録完了です。
LINE査定の流れ
-
STEP1
撮影
事故車、中古車、車検証の写真を撮影下さい。
-
STEP2
情報と画像を送信
車検証、車の写真を上記LINE宛にお送り下さい。確認次第、査定致します。
-
STEP3
査定結果
査定結果をお送り致します。査定価格にご納得頂けるようであれば、ご連絡を頂いた上でお持ち込み下さい。
査定の流れ
-
STEP1LINE友だち追加
上記LINE友だち追加をクリック後、LINEにて友だち登録していただきます。
LINEをお持ちでない方は048-876-9930に直接お電話にてお問い合わせください。 -
STEP2写真送信
LINE友だち追加後、車種、触媒コード、触媒の写真をLINEにて送って頂きます。
複数の買取もおこなっておりますので、お気軽に送信ください。
-
STEP3査定
写真や情報を元に査定させていただきます。最短即日で査定結果を出します。
破損状況に応じて買取できない場合もありますので、ご了承下さい。
査定後LINEにて金額をお送りさせて頂きます。
査定額にご納得頂けない場合はお断りしていただく事も可能です。お気軽にご連絡下さい。 -
STEP4持ち込み/郵送
査定金額にご了承頂けた場合、触媒をお持ち込みか郵送して頂きます。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
STEP5お支払い
破損状況等をご確認させて頂き次第、お支払いします。
持ち込みの場合、その場で現金払いでお支払いさせて頂きます。
郵送の場合は振り込みをさせて頂きますので、振込先を確認させて頂きます。
買取実績
まずは友だち追加
- ●ID検索「@881qlkup」
- ●友だち追加ボタンをクリック
LINEの友だち追加から「ID検索」で「@881qlkup」と検索で追加することができます。
下記ボタンを押して頂くことで友だち追加が可能です。
よくある質問
-
Q.買取ができないものはありますか?
A.中身の網がないものに関しては買取ができません。ご了承下さい。
中身の半分が抜けているものや触媒の中が錆びているものは買取金額が下がります。
あらかじめご相談下さい。 -
Q.車以外の触媒の買取は可能ですか?
A.車のみになります。ご了承下さい。
-
Q.トラックの触媒は可能ですか?
A.はい、可能です。しかし、持込のみでの対応になります。また、買取が不可能な場合もあります。ご相談下さい。
-
Q.大量の触媒の買取は可能ですか?
A.はい、可能です。持込の場合は日程や時間をご相談の上、持ち込み下さい。

店名 | MI Co.,LTD. |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷1477−1 |
電話番号 | 048-876-9930 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 日曜日 |
車両担当 | 田中 恵介 |
触媒担当 | カーン イクラム |